第4分科会 【同志社国際中学校・高等学校】
テーマ | WWL事業における、本校独自のカリキュラム開発と実践 -SDGs#11 住み続けられるまちづくりをテーマとして |
---|---|
発表内容 | WWL事業における、各学年の授業での取り組み。それによる、生徒や教員の成長について。 |
発表者 | 坂下 淳一・帖佐 香織 |
発表概要
1. 文部科学省WWLコンソーシアム構築支援事業について 2. WWLカリキュラム開発拠点校への認定―本校のプログラムについて 3. 本校独自のカリキュラム開発と概要 ・Sustainable Society Study(SSS) /旧Global Understanding Skills Basic 高校1年生必修科目・週1時間・総合的な探求(学習)の時間1単位
/旧Global Understanding Skills T 高校2年生選択科目・週2時間・任意設置科目2単位
/旧Global Understanding Skills U 高校3年生選択科目・任意設置科目2単位2年生のSSRから継続履修。 SSRの発展科目として実施。
5. 多様な進路を選択し、世界で活躍する卒業生について 6. カリキュラム開発で得られた教員の成長について
|
質疑応答
Q.資金に関して文科省の資金がないのであればどのようにやっているのか。
|